介護英会話講座【通信】
「英語は苦手」という方でも安心のマンツーマンレッスン!
新介護時代到来。
準備はもうお済みですか?
業界初!介護に特化したオンライン英会話で
外国人介護士の受入れ準備を始めませんか?
高まる介護ニーズ
日本の総人口に占める65歳以上の高齢者人口の割合は27.3%となりました(平成28年10月1日現在)。
介護が必要な高齢者の数は増え続けており、介護保険制度における要介護又は要支援の認定を受けた人は、平成26年度末で591.8万人となり、平成15年から221.4万人増加しています。また高齢者の寿命が延び、介護の期間が長期化しています。
総人口が減少する中で75歳人口は増加を続け、平成30年には65~74歳人口を上回る見込みです。
介護職員が不足する現状
介護職員は慢性的に不足しており、有効求人倍率は2倍を大きく超える状況が続いています。厚生労働省の調査では、訪問介護職員の4割超が従業員の不足を感じており、介護現場における介護スタッフの不足感は非常に強いものとなっています。 高齢化が進み、2025年度には253万人の介護職員が必要になりますが、予想される職員数は215 万人とされ、38万人もの介護職員が不足すると予想されています。人材の確保は介護業界の大きな課題となっています。
外国人介護スタッフへの期待
経済連携協定(EPA)に基づき、2008年からインドネシア・フィリピン・ベトナムから介護福祉候補者の受入れを開始しました。これまで2000人近くが来日して仕事に就いており、2015年には総数568人の外国人介護士を受入れています。
2016年11月には出入国管理・難民認定法が改正され、在留資格に介護福祉士資格が追加されました。これにより、国家資格である介護福祉士資格を取得した外国人は、長期滞在と就労が可能になりました。
また2017年11月から技能実習制度の対象に介護職種が追加され、海外から外国人技能実習生の受入れがスタートします。介護業界の人材不足解消に、働き手として外国人介護士への期待が高まっています。
外国人介護士雇用に関する課題
一方で、外国人介護士を受入れる介護現場では
様々な課題に直面しています。
雇用について課題を感じる施設の割合
コミュニケーション 76.8%
記録業務 75.8%
習慣・文化の違い 67.0%
言葉は通じるのか、指導に時間がとられてしまわないか、課題が多くメリットを感じられない、活用に失敗しないだろうかなど、介護現場の職員は、外国人介護士の受入れに不安を抱えています。
外国人介護士を中長期的に活用するために
人材の受入れ
滞在期間や目標の把握、住居手配などの手続きや管理
人材の教育・育成
文化・習慣の違いの理解、現場でのコミュニケーション
中長期的な人材戦略
外国人介護士の心身のケア、労働環境の改善
人材の教育・育成
高齢者との円滑なコミュニケーション、信頼関係の構築
外国人介護士の受入れから活用を進め、高い顧客満足度を達成するためには、
外国人スタッフとの英語でのコミュニケーションが欠かせません。
学習期間約2カ月
介護に関するマネジメント・日常業務の英語表現を習得できます。英語が苦手な方でも大丈夫。介護に特化したプログラムで、現場で使える英会話を効率的に学ぶことができます。
学習の流れ
☟レベルチェック スピーキングテスト
☟英語のインプット 基礎レッスン
☟英語のアウトプット ロールプレイング
☟達成度評価 スピーキングテスト
学習内容 例:基礎レッスン
【基 本】
●あいさつ ●介護の基本用語 ●施設の説明
【マネジメント】
●日常生活の説明 ●要望の理解 ●理念の共有
【業 務】
●起床の介護 ●食事の介護 ●入浴の介護
●その他介護現場にて必要な会話
オンライン英会話はこんなレッスン ⇒
▷1レッスン25分
▷フィリピン人講師
▷マンツーマンレッスン
▷ネットでレッスン予約(Skype不要)
▷パソコンとインターネット環境があればOK
コースと料金
英語が苦手な方でも安心して学べる、レベルに合わせた3コースからお選びいただけます。
簡単な会話ができる
【Entryコース】
¥49,800(税別)30コマ※2回テスト
日常会話ができる
【Advancedコース】
¥68,000(税別)30コマ※2回テスト
外国人介護士に指導できる
【Professionalコース】
¥79,000(税別)30コマ※2回テスト
※別途テキスト代が必要となります