家財整理士講座【通信】

相続を争族にしないために

身内でもめるケースも少なくない相続
家や土地、家財などの「モノ」の整理に加え、
相続などの法的手続きなどの「コト」の整理も…。
家財整理士は広範囲の業務知識を持った専門家
各種法律を理解した上で、案件ごとに適切な専門家を選定する。専門家に業務を依頼するコーディネーターの役割を担います。

日本の高齢化の深刻な課題・独居高齢者の増加

日本は高齢大国と言われていますが、その中でも深刻な課題となているのが、独居高齢者の増加です。
65歳以上の人のいる世帯は1978万世帯と言われ、「単独世帯」が435万世帯と20%以上が独居と言われています。
介護施設へ入所するにも引越しは一人は行うことはできません。
また、家の売却や相続に関しても専門知識が乏しい場合、適切に行うことができず、
将来的に負の遺産として残ることになります。

弁護士、司法書士、お片付け業の
専門家が創設した新しい資格

専門家により作成されたテキスト、カリキュラムに
より学習を進めることができるため、
イラストや事例も豊富で
具体的に学ぶことができます。
また弁護士、司法書士、お片付け業の専門家による
一般社団法人日本お片付け協会の会合へ
出席することで人脈を広げることもできます。

一般社団法人日本お片付け協会認定資格
「家財整理士」資格取得のメリット

 メリット 1⃣  
認定証でお客様からの信頼度アップ

 メリット 2⃣  
士業やお片付け業とのネットワークを築ける

 メリット 3⃣  
関連する諸団体から仕事依頼がもらえる

受講の流れ

受講資格  どなたでも受講頂けます。


申込み   自分のペースで学べる通信制


教材到着  テキストと資料集を見ながら
      ポイントを絞って学んで頂けます。
学習開始  事例も豊富に載っているためより
      具体的に知識を身に付けることが
      できます。


      最後にレポート課題にチャレンジ。
      わからない部分はテキストと
      資料集を参照することも可能です。
      基準を上回れば修了です。
      ※基準を下回った場合もレポートを
       再提出することが可能です。


認定証発行 修了後に認定証が発行されます。

 資格取得者 満足度97% 

修了生の声

 

上河慎吾 様

保険を通じて安心と感動を提供する行動の一つとして、お客様の“困った”を解決するために家財整理士はよい資格だと考えています。
いままではお客様の接点になると考えていなかった日常的な家財整理の課題をお手伝いすることはお客様づくりの面白い手法になると思います。


高野佑輔 様

高齢社会へと社会が急激な変化に見舞われる中、お片付け事業に携わるものとして、見積もり時などのお客様への提案がスムースに運ぶ方法を探していました。
㈳日本お片付け協会の家財整理士資格の案内を目にしたとき、これだ!と思いました。この資格を身に付けると仕事の幅も広がり、信用を背景にしたビジネスチャンスも多くなると期待しています。